スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2020年02月08日

バイオBB弾の分解時間ってどれくらい?

今回は久しぶりにエアガン関連の話題になります。
よくサバゲーに行くと「このバイオ弾ってどれくらいで土に還るんだ?」ってワードを聞きますね。自分も気になって見たので今回調べた内容を紹介していきます。
例に紹介していくのはこちら

G&G製品のバイオBB弾。BB弾の袋の後ろに実は分解期間について記載されています。
パッケージをしっかりと確認する方もそんなに多くはないかもしれないので記載内容を簡単に紹介。

<生分解データ>
温度  環境     分解期間
60℃ 肥沃な堆肥土壌 47日
40℃ 一般の堆肥土壌 120日
40℃ 土や砂の土壌  1.3年
15℃ ゴミ捨て場   2年
10℃ 冷えた土壌   2.6年
4℃  川、湖、海   4年

このように大体の野外のフィールドさんなら一年くらいが平均的ですかね。もちろん他社のメーカーだと前後あると思うので是非一度、自分の使っているメーカーさんの情報を調べてみてはいかかでしょうか。

只今お宝@マーケット成田店では不要になったミリタリー用品の買取を強化しています。
是非一度当店にお持ち下さい。  
Posted by TOYS@MARKET成田店 at 21:11Comments(0)商品紹介

2020年02月06日

いよいよ今週末

今週末2/9は「爆裂祭」です。
概要は、『ガン業界の活性化と色分けという意味で新しいイベントを開催致します。エアガン関係と装備品をメインのイベントとして、全国のガンショップ、メーカーが参加。
​ガン業界を盛り上げて行きたいと思っております。』​
といった内容です。

今回は東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 「池袋サンシャインシティー 展示ホールC」にて開催されるようです。
時間など詳しい内容は『爆裂祭』で検索すると出てきますので是非調べてみて下さい。

様々な店舗さんや一部メーカさん等も出店してくれるみたいなので、これからサバゲーを始める人にとっては装備品や銃本体を安く買えるチャンスかもしれないですね。事前に出店されるショップさんなどが記された館内マップがサイトに掲載されているので調べてみてはいかがですか?
サバゲーには興味がなくても、それ以外のレアなミリタリー用品もあるかもしれないので是非訪れてみて下さい。


お宝@マーケット成田店では皆様のご不要になったミリタリー用品の買取を強化しています。是非ご来店下さい。
又、銃の修理も受け付けています。調子の悪い銃など、気になったことがあれば一度当店にお持ち下さい。



  
Posted by TOYS@MARKET成田店 at 21:07Comments(0)

2020年02月01日

99式自走155ミリりゅう弾砲

【足が遅いという弱点を克服した自走りゅう弾砲】
今回はまた自衛隊装備のご紹介。さっそく行ってみましょう。

北海道限定の長射程野砲!!
これまで配備してきた75式155ミリ自走りゅう弾砲の後継として、1985年から研究開発が行われ、1999年より配備が開始された。
新旧155ミリ自走りゅう弾砲は、教育部隊を除くと、北海道にしか配備されていない。北部方面隊の基本戦術は戦車を中心とした機甲戦闘団を構成する。そこで、常に戦車と行動するのが基本であり、野砲であっても、自走できるのが絶対条件である。

自走式としたことで、移動時だけではなく、陣地交換にかかる時間も圧倒的に短縮できるようになる。撃ったら敵が反撃する前に陣地を変えて、すぐに次の攻撃に対処できる。

最大射程は通常弾でおよそ30㌔。長距離弾で40㌔と驚くほど長い。
【SPEC】
全長 11.3㍍ 全幅 3.2㍍ 全高 4.3㍍ 速度49.6㌔
主砲 52口径155ミリりゅう弾砲 副武装 12.7ミリ重機関銃M2×2
エンジン 三菱6SY31WA 4ストローク 直列6気筒液冷ディーゼルエンジン
乗員 4名


只今お宝@マーケット成田店ではミリタリー、おもちゃ、フィギュア、トレカなどの買取をお待ちしています。
皆様のお手元に眠っているお品物を是非当店にお持ち下さい。
尚、楽天でのミリタリー商品の販売も一部行っています。行くのが大変な方や、気軽にネットで商品を購入したい方は是非ご利用下さい。

  
Posted by TOYS@MARKET成田店 at 21:00Comments(0)