スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2019年04月09日

サバゲー前線活発化


今回のご紹介するのは、我が日本の自衛隊現制式ライフル、89式5.56mm小銃です。
それではまず最初に簡単なスペックからご紹介致します!
全長916mm
銃身長433mm(インナーバレル長
装弾数6mm BB弾69

右側側面には独自のセレクターレバー。
他の電動ガンと比べると切り替えが少し重ために感じる。
操作性にどのように影響するのか。

左側側面には89式5.56mm小銃と刻印がある。
またシリアルナンバーもある。
アッパー、ロアレシーバ共に亜鉛ダイキャスト製。

バッテリーはハンドガード内に収納。
東京マルイのニッケル水素バッテリーAKタイプを使用。
ハンドガードを固定するロックピンにはストッパーが効いており紛失しにくいようになっている。

フロント周りは細身で持ちやすい。
しかも剛性も従来の電動ガンと比べると良い感じを受ける。

ホップダイヤルに関してはコッキングハンドルを引いてイジェクションポートの中にあるダイヤルにて調整。
コッキングレバーは折れやすいようなので取り扱いには注意が必要。
以上が簡単なスペックの紹介になります。
もし気になりましたら当店に是非一度ご来店ください。
現在成田店には、新品・中古共に在庫がございます。この機会に是非一度ご検討ください。  
Posted by TOYS@MARKET成田店 at 22:01Comments(0)商品紹介